9/6「チョコレートな人々」上映会での忘れもの
9/6「チョコレートな人々」上映会、左前の座席に以下の忘れものがありました。 お昼に座席チェックをしましたので、午後に参加の方の忘れものかと思います。 会場提供くださった「せきてらす」事務所にて保管くださっています。 心 […]
午後の部は満席御礼!久遠チョコレートの当日メニューとオクトコーヒーさん紹介
9/6(土)「チョコレートな人々」上映会、午後の部は満席御礼となりました! 関心や応援を寄せてくださる皆さん、本当にありがとうございます。 午前の部はまだ少し空きがありますので、気になっている方は早めにどうぞ。 久遠チョ […]
募集スタートです!2025/9/6(土)関市で「チョコレートな人々」チョコ付の上映会〜みんな凸凹つながろう〜
チラシやポスターは7/7〜配布予定ですが、Webでの告知・募集をスタートします! ついに岐阜県関市で、映画「チョコレートな人々」上映会が叶う。 とても感慨深いです。協賛いただいた企業・団体の皆さんに改めて感謝申し上げます […]
【協賛のお願い】凸凹な人々が繋がる映画「チョコレートな人々」関市で上映会・対話会を。9/6(土)せきてらす
「関市みんなで創る未来メッセ」に向けた第1弾、凸凹な人々が繋がる映画「チョコレートな人々」関市で上映会に向け、ご協賛のお願いです。 来る2025/9/6(土)せきてらすにて映画「チョコレートな人々 […]
関市でフリースクールを立ち上げたい!家を探しています
こんにちは。関市で「子どもが行きたくなる学びの場作り」を目標に活動している「おどりば」です。 関市でフリースクールを立ち上げたいと考え、現在、助成金を申請中です。 それと並行して、関市中心部で拠点となる「家」を探していま […]
12/7(土)14時〜関市で映画「こどもかいぎ」!(主催:くらちふれあいまちづくり協議会)
対話の本質ってなんですか? その意味を子どもたちが教えてくれる。 日時:12/7(土)14:00〜15:30(受付13:30〜) 料金:無料! 託児室も設置とのこと! 定員:80名 ▼申込フォームはこちら https:/ […]
【感想共有】関市で竹中俊さんお話会。優しい世界へ。「自分でもできることをしたい」「周りに広めていく」「コミュニティが生まれる」
2024/5/14(火)18時〜 関市で竹中俊さんお話会には、大人16人・子ども11人が参加くださいました。遠くは豊田から、犬山や岐阜市、関市で初の方々も。 「お話会などの場を作ると共感者が集まりコミュニティが生まれる」 […]
関市学校規模適正化計画(案)へのパブリックコメントを提出しました(貴重なアンケート自由回答をまとめました)
以下を提出しました! 関市学校規模適正化計画(案)へのパブリックコメント 関市役所 教育総務課 ご担当者様 2023/6/9〜6/30に実施されたアンケート回答(3970件)の自由回答を見ると、「選択式の設問が恣意的(大 […]
【録画をYoutubeで配信中】 関市の学校がダイナミックに統廃合!? 計画をみんなでチェック。パブリックコメント提出は5/7まで!
録画をYoutubeで配信中。関市学校規模適正化計画(案)パブリックコメント、提出期限は5/7まで! 00:24 開催の経緯と目的(せきまなび) 02:13 今日の流れについて(北村議員) 04:41 適正化計画の概要を […]