「関市がもっとこうなったら」「こんなことがしたい」みんなで話そう!2025/11/21(金)関市こども未来みんなのひろば

有志で集まる市役所(子ども家庭課)職員と関市民メンバーが、子どもたちの未来のために「関市がもっとこうなったらいいな」「関市でこんなことがしたい」自由に話し合い、相談して実行して企画です。
関市にしては珍しい一歩!? 大人も子ども公も民もフラットに進んでいくといいですね。
関市こども未来みんなのひろば「最初の一歩を決めよう。」
例えば、これまでに上がっている声は……
「現在、関市で【こどもの権利条例】準備中。条例ができたあと、その運用や各事業への反映について市民側からもチェックする目や意見が必要。この会がそんな場になればいい」
「木村泰子先生のお話に感動した。映画【みんなの学校】をまずは関市のみんなで見てみたい」
などなど。
興味ある方、他にも「最初の一歩」のアイディアある方、ぜひご一緒しましょう。
2025/11/21(金)19:00〜20:30
・場所:関市役所 7F つなぐガーデン
・参加無料
・飲食OK!
・途中の入退場OK🙆♀️
・子どもたちの参加は大歓迎!

