関市学校規模適正化計画(案)へのパブリックコメントを提出しました(貴重なアンケート自由回答をまとめました)

以下を提出しました!

関市学校規模適正化計画(案)へのパブリックコメント

関市役所 教育総務課 ご担当者様

2023/6/9〜6/30に実施されたアンケート回答(3970件)の自由回答を見ると、「選択式の設問が恣意的(大人数の学校や統廃合に誘導したい意図が見える)」「小規模の良さ」「子どもの意見を聞いてほしい」など、多くの貴重な意見が寄せられておりました。

以下に、自由記述の内容をまとめましたので、それぞれ検討し、計画への取り入れ方について回答いただきたいです。

(1)子どもたちの声を聞いてほしい。その機会は検討されているか?

(2)小規模の良さも多くあるが、理解された上での計画か? 「30人以下、理想は20人以下」「先生の目が届く」「個別対応が可能」「いじめなどトラブルを早期発見」など多くの声。

(3)関市として、子どもたちにどのような教育が良い・どんな大人になってほしいと考えた上で、この計画なのか? 回答には「道徳教育の強化を」「キャリア教育をお願い、民間企業と連携」「クラブ活動で楽器やスポーツの選択肢を増やして」「個性」「学校や先生によって宿題があったりなかったり、統一できないか」「集団での協力体験が大事」「国際的な教育をお願い」「危険を避けずに自分で考えられる体験を」「人権を理解」「他校との差別化」「地域の自治と特性を」「思い切り遊んだ経験を」「子どもたちのやりたいことを実現できる環境」「インクルーシブ教育の推進」「学力の格差緩和「保護者や関市全体の、ハンディある子や不登校への受容を高めてほしい」などの声が見られた。

(4)隣接区だけでなく、関市内どこでも自由に学校選択する仕組みはできないか? 小規模・大規模など各校に特色をつけ、スクールバスも複数用意するなど。

(5)転任で色々な学校に入る先生たちこそ、良い学校の特徴を感じているように思う。先生たちの意見は聞いているか? その機会は検討されているか? 先生たちには子どもとの触れ合いの時間や、勉強でスキルアップする時間を確保してほしい。先生の負荷が減り、モチベーションが上がる計画となっているか? 教員不足とも聞くが、時短やパートでの教員枠、複数担任制の導入なども検討されているか? 担任の負荷を減らすため、名古屋市の「子ども応援委員会」のように相談のみの専属担当者を常設できないか?

(6)スケジュールが全く見えないが、準備期間は十分に確保されるか? 「各関係者との合意形成」「広報の期間」「まずは中学校から、など順番」「統合される場合2校の交流を持つ機会」など。

(7)今後どのように広報されるのか? 保護者はもちろん、全市民にその内容が伝わる方法は考えられているか?

(8)学校がなくなることで、「子どもたちの地域への誇りや愛着が消える」「地域自治会が維持できなくなる」「Uターンが減る」など、衰退が加速する可能性があるが、地域の繋がりや伝統を残すための対策は考えられているか?

(9)もっとデジタル活用できないか? リモート授業の質を向上し、豪雨・降雪時などはもちろん、学校をつないで好きな場所でオンライン授業など。

(10)学校としての設備は廃止しても、空き家などを整備して、各地域の子どもたちの居場所にできないか?

(11)統廃合後、跡地の利用計画や方針はあるのか?

(12)計画前後で運営コストがどれぐらい変わるのか? それぞれの設備の価値や取り壊しにかかる費用は? 照明のLED化や人感センサー化や他校と設備シェアなど、支出削減できる案は他にも色々あるのでは?

(13)通学の危険箇所を洗い出し、安全面も検討された上での計画か?

(14)遠方から通学する際、通学時間はもちろん、放課後の遊びや学童保育も課題となってくる。学童保育について「親は仕事後に遠方まで迎えに行くのか」「6年生まで対象にしてほしい」等の声も。子どもたちの放課後の過ごし方について検討されているか? 今の考えを教えてほしい。

(15)校区の見直しはなぜ行わないのか? 現在でも各地で「○○小学校のほうが近いのに」の声。例えば、旭ヶ丘・富岡・桜ヶ丘・田原の境目。校区を示す資料を提示いただき、見直しが難しい場合も、境界線上の当事者に通う学校の希望をとることはできないか?

(16)廃校となっても「リサイクルステーション」「災害等の避難所」などの機能は必要だが、どのように考えられているか?

(17)他の学校を選択した世帯に経済的な負荷が掛からない仕組みが考えられているか?

(18)体操服など学校に使う備品を関市全体で共通にできないか? 学校を変更する際に困らずに済む。

(19)遠方の学校・遠方の友人、子どもたちが移動のために自転車を多く利用するように思われる。自転車道の整備や、自転車の定期的な講習なども検討してほしい。

【録画をYoutubeで配信中】 関市の学校がダイナミックに統廃合!? 計画をみんなでチェック。パブリックコメント提出は5/7まで!

録画をYoutubeで配信中。関市学校規模適正化計画(案)パブリックコメント、提出期限は5/7まで! 00:24 開催の経緯と目的(せきまなび) 02:13 今日の流れについて(北…